

お近くの熱帯魚店、通販等で水草を購入。
早速、自慢の水槽にレイアウト。
綺麗だなぁ...というのもつかの間。
あれ??このツブツブは!!ススス...スネール!?
なーんてこと、ありませんか?
でもご安心ください!!
スネール・バスターがあれば大丈夫!!!
水草はもちろん、熱帯魚やメダカなどのお魚さん・エビちゃんが入ったままで、
簡単にスネールの駆除が出来ちゃう凄い商品なのです!


あらら~、実演用とはいえ、増えに増えたスネール達...
手やピンセットで取っても取っても、減るどころか増える一方(T T)
手作業での駆除も大変だし、見栄えも悪いですよねぇ。
そこで登場!スネール・バスター!
見た目は何の変哲もない、ただの白い粉だが簡単に駆除できるの?
ところが投入すると...


あら不思議!ポトポトとスネールが落ちていきます。
スネールは、麻痺状態になり、身動きが取れなくなります。
これは、軟体動物だけに作用し、他の生体には無害です
ので、水槽のメダカなどお魚さんやエビちゃんは元気なままです。
麻痺状態のスネールは、エビちゃん達の格好のエサに!
残ったスネールも、数回の使用で餓死します。
はい、これで駆除が完了です!
スネールの駆除に長年悩まされている、そこのアナタ!
いつ使うんですか?「今でしょう!」







安全が確認された生物
基準濃度(100mg/L)では以下の生物群に害は認められませんでした。安心してスネールの駆除に活用してください。
◎一般の水草類
◎魚類(熱帯魚、キンギョ、コイ、フグ、メダカ等すべて)
◎甲殻類(ビーシュリンプ、スジエビ等すべて)
※ご注意ください※
スネール・バスターは駆除したいスネールだけではなく、全ての貝類にも影響を与えます。
水槽内にタニシや石巻貝など他の貝が生息している場合はご注意ください。
斃死事故防止の為、ご使用中はエアレーションの併用と、目視ではなく1日2回必ず水質チェック(検査試薬など)を行ってください。
水質悪化の際はご使用を中断し、換水を行い、水質のバランスが良くなってからの再使用をお願い致します。

商品名 | スネール・バスター |
内容量 | 27g(1本あたり) |
サイズ | 直径(約)40mm×高さ(約)85mm |


お客様の声
江の島太郎様 | 投稿日:2025年06月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
まだ投与途中ですが、少し効果が現れてきました。今後の効果に期待!
|
ザクたん様 | 投稿日:2025年05月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ケースの形状が変わって改悪。
浅底で蓋がめちゃくちゃ開けにくく、気をつけないと中身がこぼれます。 なぜこんなことしたんだろ。残念。 |
葵みずな様 | 投稿日:2025年05月05日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
前に買ったものが無くなり、スネールの根絶をしたくて、再購入。連休中にも関わらず、すぐに届いてびっくりしました。
さて、効果の方ですが、薬剤を投入すると確かに効いてるようですし、メダカやエビにも影響なさそうに見えます。ただ、ソイル等を入れてると、薬剤を投与してもソイルに隠れてるやつが、ある時、急に息を吹き返す感じで増えます。エビがいるせいで、完全リセットがしにくく、最終的にこのスネールバスターに頼るしかないという感じです。なお、大きめのヒメタニシには影響があまりないようで、絶滅しないため、ヒメタニシがいようがお構い無しに投入してます。 今回は、いっそのことお得な3本セットを買おうかと思いましたが、品切れでこれを2本注文しました。買ったものは以前の瓶に半分くらい入れ、残りを冷蔵庫に入れて保管することにします。ちなみに、今回からボトル状からデザイン変更されてました。 |
